代表について
代表について
はじめまして!
福岡市を中心に活動する家庭教師 九大キング、代表の上原健です。
「終身雇用制度の崩壊」・「入試制度改革」・「AI開発」など、国内社会を取り巻く環境は日々様変わりしています。
「とりあえず、人と同じ事をしていれば大丈夫だろう」という時代ではなくなってしまいました。
これからの時代は、個々人がめまぐるしい変貌をとげる社会の中で生き方を模索し、確立していかなければなりません。
その中で教育の果たす役割は何なのか?
将来の明確なビジョンを決め、何を身に付けるべきか、そのためにどういう勉強をすべきなのか考える。
その道しるべをはっきり示してあげることが、教育の一つの役割だと考えています。
これから先、今よりすさまじいスピードで社会は移り変わっていくことが予想されます。
時代や社会の流れに翻弄されるのではなく、その荒波の中で自分自身の存在を打ち出し、確立していく土台を鍛え上げておかなければなりません。
その柔軟な思考の糧となる幅広い基礎知識を日々の学習の中で培い、身につけた知識をどのように活かしていくのかを考える。
多くのものを見て視野を広げ、多くのものから吸収し学びそれを発揮していく。
これが、勉強の本質といえます。
多くの知識を身に付け、自分を成長させ、成果を出していく。
これらのことは、「勉強」の中に集約されているといっても過言ではありません。
知るべきは、知識の身につけ方やそれを元にした考え方、そして「成功体験」です。
私は、受験の世界で成功を勝ち取った優秀なスタッフと共に、家庭教師業を通してこのことをプロデュースしていきたいと考えています。
1969年、福岡県北九州市で生まれました。
幼い頃はソフトボールや卓球といったスポーツ少年でした(足が速かったのはちょっと自慢)。
福岡県立八幡高校を卒業後、浪人生活を経て、日本大学法学部に入学。
卒業後は個別指導塾で教室長を6年、その後家庭教師業を18年務めて参りました。
ご縁あって指導させて頂いた生徒さんの中で、多数の生徒さんは見事合格を勝ち取り、中には現在俳優やスポーツ選手として活躍されている方もいます。
これはかけがえのない私の財産であり、誇りでもあります。
四半世紀に渡り、教育産業に携わり、業界の仕組みや流れを肌で感じてきました。
培ってきたノウハウを基に、九大キングでは成績を上げるということにスポットを当てて、ベストの指導をご提供していく所存です。